【プロテインレビュー】be LEGEND ビーレジェンド│やみつキウイ風味│飲んでみた

🥤サプリメント

バドミントンは瞬発力と持久力、そして素早い動きの連続が求められるハードな競技。
試合や練習の後、体が重く感じたり、翌日に疲労を持ち越してしまった経験はありませんか?
私も以前は、練習後の筋肉ケアが不十分で、せっかくの練習の成果を十分に発揮できない日がありました。
そんなとき出会ったのが――be LEGEND(ビーレジェンド)プロテイン
「おいしい・飲みやすい・続けやすい」の三拍子がそろい、バドミントンのパフォーマンス維持に大きな助けとなっています。

こーたろー
こーたろー

今回はそんなbe LEGENDプロテインのレビューをやっていきましょう!

やみつキウイ風味

今回試すのは「やみつキウイ風味」です!相変わらずbe LEGENDさんはネーミングセンスが素晴らしい!(笑)

こーたろー
こーたろー

この「やみつキウイ風味」は人工甘味料不使用!良いよね!

スペック確認

パッケージ裏面のスペック表示を確認していきましょう。先ほど言った通り、この「やみつキウイ風味」は人工甘味料不使用です。その代わりに使われているのが「ステビア」ですね。体に優しい処方になっています。

個人的に気にしている炭水化物は一食あたり6.0g。まぁWPCなら仕方ないレベルでしょう!

こーたろー
こーたろー

なぜ私が炭水化物を気にするのかについては、以下の記事をご覧くださいね!

実食

こーたろー
こーたろー

まずは開封の儀!開けたとたん、キウイの香りが漂ってきます!

こーたろー
こーたろー

この「やみつキウイ風味」は一食あたり30g。一応しっかり計測してシェイカーにIN。

こーたろー
こーたろー

私の経験則からすると、液体よりも粉を先に投入しておくと混ざりにくくなります。

今回はあえて厳しい条件である「粉が先」を選択しました。

私はプロテインは水派なので、後から水を投入。

こーたろー
こーたろー

数十秒シェイク。泡立ちはそこそこですかね。飲みづらいレベルではなかったです。

ダマはほとんどなし。このあたりはさすがbe LEGEND!

こーたろー
こーたろー

プロテインの醍醐味は一気に飲み干す!少しだけダマが残っていましたが、この程度は誤差でしょう。気になるお味は後ほど…。

こーたろー
こーたろー

蓋にすこーしだけダマが残っていますね。これも誤差の範疇ではないでしょうか。

総評

さて気になるお味ですが、「キウイというか青りんごっぽい」感じでした。とは言え「美味い」です。

私は酸っぱい系のプロテインが大好きなので、この「やみつキウイ風味」はかなり酸っぱい部類でして、私は大好きですね。

ただ、もっとリアルなキウイ味を追求したい人にとっては満足できないかもしれません。その点はご注意下さい。

be LEGENDプロテインは溶けやすいで有名です。この「やみつキウイ風味」も抜群の溶けでした。そこはさすがbe LEGEND。

こーたろー
こーたろー

飲むたびにダマがひどいと、プロテインを飲むモチベーションが下がってしまうんですよね。

まとめ

今回はbe LEGENDプロテイン「やみつキウイ風味」をレビューしました。

かなり酸っぱい仕様になっているため、スポーツ後に「ぐびっ」と飲み干したい人にとっては最高だと思います。

人工甘味料不使用なところも嬉しいですよね。毎日飲むプロテインだからこそ、このあたりを気にされる方も多いのではないでしょうか?

もちろん溶けやすさもGOODなので、ダマに悩まされることも無し。

私はリピート有りと判定しました!

最後までお読みいただきありがとうございました。

こーたろー
こーたろー

be LEGENDプロテインに関する記事も要チェックしてね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました