エニタイムフィットネス高知本町店
- 住所 〒780-8572 高知県高知市本町3-2-15高知新聞放送会館B1F
- 電話 088-802-7051
- アクセス 「高知城前」電停目の前
https://www.anytimefitness.co.jp/kochihommachi/
第39回全日本シニアバドミントン選手権大会2022 in 四国が先日開催されました。
全日本シニア選手権は30歳以上の年代別の大会で、5歳刻みでカテゴリが分かれていて、毎年多くの参加者で盛り上がる大会です。
今回は年代別に愛媛県、高知県、香川県の3県に分かれての開催でした。私サラバドは高知県へ行ってきました。
というわけでエニタイムフィットネス高知本町店にお邪魔したので、レビューします。
高知本町店レビュー
高知本町店は高知城の近くにありました。ジムの近くに城がある、というのはロマンを感じますね。
筋トレをして体を強くすれば、気分は戦国武将です。

ジムは地下1階にあります。

地下へ降りる階段は少しわかりづらいかもしれません。


階段からジム内が少し見えました。この時点でワクワク感が急騰してきます。

入口が見えてきました。お馴染みの紫色に光るゲートです。

扉の外からジム内を覗きます。ワクワク感MAXです。

広々したファンクショナルエリアから入口側を撮影してみました。
広々した空間でストレッチ以外にも自重トレーニング等、色々できそうです。

マットが壁にかかってました。これはナイスアイデアです。
マットを保管するスペースも節約できるのでGOOD。見た目的にもスタイリッシュでクール!

フリーウェイトエリア。奥には三角筋を鍛えるラテラルレイズマシンがあります。
隠れて見えませんが手前にはプレートロードのインクラインチェストプレスがありました。胸肩系に強いですね。

プレートロードのローイングマシンがありました。これは個人的に背中に効きやすく、好きです。
奥はお馴染みのリニアレッグプレスです。このレッグプレスはエニタイムに置いてある確率が高い気がします。

ジム内部の写真はあまり撮影できませんでした。申し訳ありません…。
代わりにジム周辺のスポットを少し紹介します。
ジム近くには高知城の他、有名な「ひろめ市場」があります。
ジムで筋トレしてひろめ市場のカツオを食べて美味しくタンパク質補給!

私は「やいろ亭」さんで カツオのたたき、ウツボのから揚げ、アオサのり天を食べました。絶品!!


芋けんぴタワー発見!高知と言ったら芋けんぴ。

まとめ
今回はエニタイムフィットネス高知本町店をレビューしました。
地下1階に入っているので、ある程度はマシンの騒音問題が軽減できるのでは、と思いました。
とはいえ、マシンやバーベルをガシャガシャやるのはマナー違反ですので、気を付けましょう。
有酸素エリア+ファンクショナルエリアが広いので、体をアクティブに動かしたい人にはうってつけの店舗です。
フリーウェイトエリアも充実しており、筋トレも思い切り楽しめると思います。
ジム周辺には観光スポットが多数あり、筋トレ以外にも楽しめる立地となっていました。
高知県に観光した際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント