エニタイムフィットネス西国分寺店レビュー

👣ジム

エニタイムフィットネス西国分寺店

  • 住所 〒185-0023
  • 電話 042-313-8404
  • アクセス JR中央線・武蔵野線「西国分寺」駅南口より徒歩13
広告

外観

建物自体は「味の民芸」の跡地って感じで、ジムっぽくないミスマッチ感がまたいい味を出しています。

広い駐車場が併設されています。お隣のセブンイレブンさんと共用で、駐車場所は指定されているのでご注意ください。駐車料金はフリーです。

電車よりも車のほうが圧倒的にアクセスが良さそうです。

玄関前の伝統も「和」テイストが残されております。

店内

まず入口を入るといきなりフリーウェイトエリアがお出迎え。

パワーラック2台にハーフラック1台、スミスマシン1台が鎮座しています。

この店舗で特徴的なのは、フリーウェイトエリアが壁を境に2部屋に分かれている点です。

上記ラック類はエリア①にあり、奥のエリア②にはアジャスタブルベンチ+ダンベル、プレートロードマシンがあります。

こちらの店舗はプレートロードマシンが非常に充実していました。

特に、チェストプレスがインクラインとデクラインの2種類置いてあり、胸トレには強い印象を受けました。

フリーウェイトエリア②にあるVスクワットマシン。

さらにTバーロウ。私が知る限り、エニタイムのTバーロウは主に2種類あります。

スタートポジションで傾斜がついているかどうかの違いなのですが、こちらは傾斜がついていないタイプです。

個人的にはフラット状態からスタートできるこちらのタイプのほうが、強いストレッチがかかりやすく背中に刺激が入りやすく感じます。

ただ、腰への負担を考えるとこちらは少々リスキーなため、中上級者向けかもしれません。

マシンエリアの天井は高く、日の光も差し込んできて明るい空間です。

こちらは三角筋を鍛えるラテラル・レイズ。

三角筋に関しては、個人的にはプレートロードタイプよりもこちらのウェイトスタックのほうが、細かく重量を変化させてネチネチ追い込めるので好きです。

有酸素エリアには無限階段が1台あります。少しやっただけで汗だくでした。

ファンクショナルエリア。ケーブルマシンは2台あります。

給水機がありました。同じこのタイプをエニタイムの多店舗でもよく見るのですが、店舗によって水の出が異なります。

西国分寺店の給水機は水の出が比較的良かったです。

まとめ

今回はエニタイムフィットネス西国分寺店をレビューしました。

広い店内で、充実したフリーウェイトとプレートロードマシンで、本格的に筋トレをしたい方にとっては大満足な設計でした。

給水機もありますが、ジムを出れば隣にセブンイレブンがあるので、ドリンクや食べ物に困ったらすぐに買いにいくことができます。まさに好立地。

またフリーウェイトエリアが入口付近にあるので、ダンベルとかバーベルに興味はあるけど、フリーウェイトエリアに近寄りがたい人にとっては、自然と敷居が低くなるのでは?と感じました。

比較的新しめの店舗で全体的にきれいな内装なので、気持ちよくトレーニングできること間違いなしです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました