2023-09

📚読書

書籍レビュー【確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力】要約と感想

日本を代表するマーケター、P&G出身の森岡毅さんの書籍です。 彼は大の数学好きだそうで、数学的マーケティングを駆使して低迷していたUSJをV字回復させました。 今回紹介する本は、そんな森岡さんの強みである「数学」をいかにしてマ...
📚読書

書籍レビュー【USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?】要約と感想

日本を代表するマーケター、森岡毅さんをご存じでしょうか。 これまでにサラバドブログでは彼の著書を何冊もレビューしてきました。 彼の言葉には情熱がこもっており、読んでいると熱さが伝わってきます。 今回紹介する本は、USJの...
📚読書

書籍レビュー【エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする】要約と感想

2014年に出版されてからベストセラーとなった、有名な書籍です。 恐らく本の名前だけは多くの方に認知されていると思います。 私は今更ながら、ようやく読みました! 書いてある内容はどれも納得のいくことばかり。 考え方...
📚読書

書籍レビュー【企業の「成長の壁」を突破する改革 顧客起点の経営】要約と感想

この本は、元P&Gのマーケター西口一希さんが書かれた、経営ノウハウ本です。 企業経営において大事な視点である「顧客起点」の重要性について語られています。 経営者向けの本とは言え、ビジネスマンとして身に付けて置くべき知識が多いの...
👣ジム

【長続きしない人必見】筋トレと読書の3つの共通点

当ブログでは「バドミントン」「ジム・筋トレ」「書籍レビュー」の3つのカテゴリーを展開しています。 今回は、「筋トレ」と「読書」の意外な共通点を紹介したいと思います。 全て私の体験からくるもので、実際に私は「筋トレ」も「読書」も...
📚読書

書籍レビュー【マーケティングとは「組織革命」である。】要約と感想

日本を代表するマーケター、森岡毅さんの著書を読んだので、紹介します。 この本は個人の力を活かす組織をつくるための本質だったり、 一人のサラリーマンでも組織を動かす起点になるための秘訣を、森岡さんお得意のマーケティングと紐づけて...
📚読書

書籍レビュー【誰もが人を動かせる!あなたの人生を変えるリーダーシップ革命】要約と感想

本書は日本を代表するマーケター森岡毅さんが書かれたビジネス書です。 リーダーシップにまつわるエピソードを中心に、リーダーシップ論を展開していきます。 森岡さんの言葉は人によっては劇薬になるかもしれないほど刺激的で強烈です。 ...
📚読書

書籍レビュー【頭は「本の読み方」で磨かれる 見えてくるものが変わる70冊】要約と感想

読書の素晴らしさを解説した本書は、TVで有名な脳科学者である茂木健一郎さんが書かれました。 私自身、読書を始めたいなと思った時に読み始めた本です。 本の読み方系の書籍は数多く出版されていて、どれを選ぶべきかいきなり迷ってしまい...
📚読書

書籍レビュー【どんな会社でも結果を出せる!最強の「仕事の型」】要約と感想

今の世の中は転職市場が活況なので、一社で定年まで勤めあげる時代ではなくなってきています。 多くの人が転職している中で、どんな会社や職業に就いたとしても、普遍的な仕事のメソッドがあれば強力な武器になりますよね。 そこで本書では、...
👣ジム

エニタイムフィットネス河辺店レビュー

エニタイムフィットネス河辺店 住所 〒198-0036東京都青梅市河辺町10-10-1 2F 電話 0428-84-2502 アクセス JR青梅線 河辺駅 徒歩3分 入口まで 河辺駅を出てまっすぐ歩くと、...
タイトルとURLをコピーしました