バドミントンのストリング(ガット)はどこで購入するとお得なのか

🏸バドミントン

近年では激しい物価上昇のあおりを受け、バドミントンの消耗品も著しく値上げをしています。

我々のような市民プレイヤーとしては、消耗品をどこで購入するかは重要な選択ではないでしょうか。

今回は、私が普段ストリング(通称ガット)を調達している方法を紹介したいと思います。

購入を迷っている人の助けになれば幸いです。

広告

ネットショップ一択

まず、私はストリングのような消耗品はネットショッピングで購入しています。

バドミントン専門店のような店を構えているショップでは、オリジナルのポイントカードがあったりして、貯めれば割引券として利用できたりしますが、

ネットショッピングはそれを差し引いても総じてお得だと考えて利用しています。

私が考えるネットショッピングのメリットデメリットを挙げておきます。

・買いに行く手間がかからない

・販売価格が安い

・詐欺のリスクや、偽物を掴ませられるリスクがある

・現金以外の支払い方法に抵抗がある

ショップの紹介

デメリットを挙げると不安になるかもしれませんが、

その不安を私の実体験で払拭したいと思います!

私が最近利用したショップさんは、「スポーツショップ トークス」さん です。

引用:スポーツショップトークスさんのHPより

もともと広島県に店舗があるそうなのですが、ネットショップも可能とのこと。

テニス用品も扱っていて、豊富な品ぞろえと、何と言ってもその安さが最大の売りではないでしょうか。

バドミントンのストリングがなんと30% OFF!

今のご時世、この価格設定は凄いと思います。

なぜこの価格で提供できるのかは判りません。

私はクリックポスト便で発送してもらって、送料100円でした。

実際に購入して使ってみましたが、粗悪なクオリティでもないので、偽造品ではないでしょう。信頼できます。

またガット張り歴30年以上の達人によるガット張りも気になりますね。

まとめ

今回は私が利用させてもらっているショップ、「スポーツショップ トークス」さんを紹介しました。

ストリングは定価の30%引きということで、普通にお店で購入するよりもはるかにお得ではないでしょうか?

購入場所が特に決まっていないという方は、ぜひ今後検討してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました